ネットでは角印を購入することもできます。角印というのは、会社印や社印と呼ばれることもあります。社名が入っているのが特徴の法人用の認印のことです。こちらは書類や領収書などに捺印されます。その会社や法人、あるいは個人事業主としての権威を示すために存在しています。
角印というのは特殊なデザインが施されています。右から左に向かって縦書きで社名が彫られていきます。強い字体が選択されることが多いです。偽造されにくい書体が選ばれることが多いです。一般的に個人が使っている印鑑とは書体が大きく異なっているのです。ただし、読みやすい字体が選ばれることもあります。
角印というのは会社を設立したあとの実務で必要となるものです。見積書や請求書に捺印することになります。法人だけではなくて個人事業主であっても角印を使うケースがあるのです。法人を相手に商売をするのであれば、角印は必須となるでしょう。
角印というのは法的には丸印と違いはないです。そのため、角印を必ずしも使わなければいけないというわけではないのですが、それでも角印は会社の権威を示すためにも必要と考えられているのです。このような角印は通販サイトで注文することもできます。便利に購入できるのです。